ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スノーフレーム
スノーフレーム
お転婆娘とヤンチャ坊主と虫大嫌いなかーちゃんとのアウトドア挑戦日記。
岐阜?愛知?長野?のどこかに出没する、道具好きなおっさんです。
スノーピークには、手は出せん。いや、出さない!出したくない!魂は、売らないと心に決めたのに・・・。ハマりかけです。というか、ズッポシハマってしまいました・・・。
スノピに限らず、色々なギアを、そしてフィールドレポをアップしていきまーす。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月31日

フラーっと…。

仕事で愛知県の春日井、小牧に行ったので、仕事中仕事の合間に、覗いとみました。


まずは、こちら





ヒマラヤ春日井店




ざんねーん。キャンプ用品売り場は、ほぼスペース残っておらず。

展示品は30%OFFでしたが、目ぼしい物はありませんでした。


で、このまま引き下がるのもいけないと、次の店へ移動…。

って、終わってますねこの感覚(ーー;)
昨日、本見て火がついて、いかんいかんとその火を消したばかりなのに何をしているのでしょう⁇まー、今に始まった事じゃないけど…涙








2件目‼︎












お分かりでしょうか?
愛知県の方なら、ご存知の方も…。

キャンパルショップ 名古屋




私も知りませんでしたが、大阪キャンパルみたいな名前の店があると聞き、行って見ました。もしかして、名古屋支店かと期待しましたが違いますね。たぶん。



初めて行ったときは、わかりませんでした。だって倉庫の奥のビルっぽいところを入っていくので…。







階段を上がって行くと、ポスターやらスノーピークのフラッグが貼ってあり間違いないなと、やっと確信。

ただ、1番上の階に行ってもデスクとか置いてあり事務所っぽい。

その横というか奥に商品スペースがあるんですが、今日なんか真っ暗。







すみませーん





と、声をかけて、事務服姿の方が電気つけてくれて







どーぞー







と。







たぶんここは、卸が主業務なんでしょう。結構、レアっぽい商品もありますが、時期も時期だからか、品揃えは少なめ。


真ん中には、ユニのテントが展示!



あと、






廃盤のリビシェルSのトンネルが。

これは、もしやインナールームSあるかもと期待しましたが、




やはり、売り切れ‼︎





その他、ソリステの








なんかもありました。





こんな感じで、もっと早い時期にこればと、少々後悔。






結局、ここでも散財なし!

こらえました!


続きます…


スノーピーク特集 coleman特集 ユニフレーム特集 ポカポカ特集
同じカテゴリー(アウトドアショップ)の記事画像
赤紙持って‼︎
初ワイルド‼︎
フラーっと…。その2
終了間近!!スポオソ20%OFF
スポオソという強敵
同じカテゴリー(アウトドアショップ)の記事
 赤紙持って‼︎ (2014-10-23 15:06)
 初ワイルド‼︎ (2014-02-24 10:07)
 フラーっと…。その2 (2013-10-31 19:46)
 終了間近!!スポオソ20%OFF (2013-10-19 23:36)
 スポオソという強敵 (2013-10-11 23:16)

この記事へのコメント
はじめまして。

新着から仕事中(もとい、休憩時間中)に拝見させていただきました。

こちらの2店舗地元なのでつい。

HIMARAYAへ立ち寄ったのであればもう少し春日井ICよりのALPENは?
こちらの方も展示現品大処分をしていましたが・・・・
既にウインタースポーツに占領されているかも?

キャンパルショップ名古屋は年内に移転するはずです。
確か守山の方だったと??
(春日井に移って約2年、その前は瑞穂区だったかな?)
ここは中部エリアのキャンプ場とタイアップしてイベントを開催したり
しています。
元々中部で唯一のSPショップだったのですが。。。。。。
Posted by はちべいはちべい at 2013年10月31日 15:28
いいですね。みたいっ

でも行くと、物欲との戦いが始まりますよねぇ
よく耐えれましたね>_<

キャンパルショップイイなぁ
よだれが出ます。
Posted by もかもか at 2013年10月31日 17:20
はちべいさん

こんばんは、はじめまして。コメントありがとうございました。

キャンパル移転するんですか??
春日井に移転して、存在を知ったんですが・・・。


確かに、品薄でどうなんだろーって感じでした。

今度もショップは続けるんですかね??

セールとかやりそうですね。
Posted by スノーフレームスノーフレーム at 2013年10月31日 23:45
もかさん

こんばんは。


数回しか行ったことありませんが、スポオソやヒマラヤなどとは違い、専門的な感じです。何とも趣があるというか、アウトドアショップというか・・・。


チェーンとは違う感じです。
Posted by スノーフレームスノーフレーム at 2013年10月31日 23:48
おはようございます。

初めまして、Ken-zって言います。
海パパさんのサイトから飛んできました。

春日井のヒマラヤが写っていたので思わずコメントしてしまいました。
春日井、ワタクシの実家でございます。
ヒマラヤ、昔アルバイトしていました(笑)

記事とは全く関係のないコメント失礼しました。
また遊びにきま〜す♫
Posted by ken-zken-z at 2013年11月14日 06:03
( ´ ▽ ` )ノ

春ヒマラヤ、歩いて10分圏内ですwww
んが、ほとんど行かないですね(^^;;
キャンパルも1回しか行った事ないですT^T

近場にあると以外と行かないもんですかね?
違う小さなお店ばかり行ってますw
Posted by グリッチ at 2013年11月14日 21:33
ken-zさん

こんばんは。
春日井ヒマラヤでバイトしたいんですね。

さっきブログ覗かせていただきました。ブログカスタムとか参考にさせていただきます。
Posted by スノーフレームスノーフレーム at 2013年11月14日 23:54
グリッチさん

こんばんは。私には、羨ましい限りです。

あと、小さい店って気になります。
Posted by スノーフレームスノーフレーム at 2013年11月15日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラーっと…。
    コメント(8)